このページでは、当サイトの閲覧やセミナーに参加された方からの感想及び質問を受け付けております。
ただし質問内容は、身近に起こるサイン・お知らせの意味合い、紐解き方を中心にお答えさせていただきます。例)朝、車のエンジンがかからない、蜘蛛が部屋にいた、最近、遅刻が多い、などです。
投稿された内容は、当サイト管理者が確認して承認された後に表示されます。
投稿完了後、一両日中に承認作業を行いますので、暫くお待ちいただければ幸いです。
なお、ご質問への回答は順次させて頂きますが、メールアドレス(公開されることはありません)を入力頂くと回答時に通知が送られますので便利となっております。
主人の不倫がわかりました。前にも予兆がありました。今度は人種が違いますが連続です。
泊まりがふえ、様子がおかしいので「どうしたいの」と聞くと、「一旦夫婦関係を終わらせたい」と言われました。
次にあったときには「離婚すると決めた」。今は「仕事に集中したいから時間をくれ」。
そして今帰ってもこず、連絡があまりとれない状態です。
こちらが少し不機嫌になると「ケンカモードなら連絡してくるな」です。
子供ありです。
彼とのコミュニケーションはいつも一方的に思えることがたくさんあります。
すでに相手の方と同居していることがわかりました。
ショックでしたが
こちらのサイトをみたあと、いろんな今までの経験を合わせてみるとすべてはバランスだと思うようになりました。
抵抗しない、嫌わない、排除しない、しっかり見る、受け取る、分析する。これを実行することにします。
サイトに書いてありましたように「私をもとに戻そうとしておこったもの」と捉えることができます。
今は自然体で怒ったり、泣いたりと感情を排出したりしながら、自分で行動もしてます。
こんなこともサインで対応できると、痛みが消える瞬間がくるんでしょうか。
これ以上、まだサインがあるのかお聞きしたいです。
海外在住なので、セミナー参加はなかなか難しいです。
やんばる様
システムトラブルで、返信が大変遅くなり申し訳ありません。
居たたまれない状況、心情お察しいたします。
そんな中、サイトをお読みいただき
少しでも気が楽になっていただけたら幸いです。
不倫だけを見ると
ご主人が遠ざかっていくように感じますが
実は、やんばるさんが遠ざけている元を
無意識にもっているようです。
ご主人が「いない」ことによるメリット
思い当たること、ありませんか?
こんなときは
辛い部分しか焦点が当たりませんから
なかなか気づかないものですが
自然体になっていると
見えてくるものです。
すると痛みが感謝に変わってきますよ。
長山
休憩時間、昼食をとってから一人で外へ出てスマホで恋愛、出会い占いなどしながらのんびりする事でリラックスするのが日課ですが、ここ3週間程、殆ど毎日と言って良いほどカナブンがやって来ます。最初は頭を旋回する羽の音に不愉快な思いでしたが、こんなに続いて来られると、なんだか可愛いと言うか、待っている自分がいます。季節が変わって夏も終わるので「あー生きてたよかった」と最近では話かけている自分でもミラクルが起こっています。2〜3回では何も考えないのですが、こんな続くのは何かなお知らせなのかな?と思いまして…でも、意味もわかりかねます。宜しくお願いします。
110 様
システムトラブルで、返信が大変遅くなり申し訳ありません。
どんなことでも
気になることがメッセージです。
カナブン、虫=無視
なにか無視していることがあるのかもしれませんね。
「生きてた、よかった」
とカナブンに思ったことは
110さん自身に思って言っていることですよ!!
長山
恋愛に悩み気晴らしにネットで色々見ていたところ、ブログを見つけ読み入ってしまい、メルマガ登録させて頂きました。
今回の生理中、駅で電車を待っていたところ、初めて貧血のような症状が出て汗が止まらなくなり意識が朦朧とし倒れかけました。幸い電車が到着し、エアコンが効いている中座ると20分ほど眠ってしまい、そのあと体調が戻りました。その夜今までに経験したことのない痛みの生理痛に襲われて、2日間薬を飲み続けました。
暑さのせいか、年齢(34歳)のせいか…と思ったのですが、何か理由があるのでしょうか?
ひと様
システムトラブルで、返信が大変遅くなり申し訳ありません。
生理、整理
なにか、人間関係の整理整頓が
必要な時期なのかもしれませんね。
暑さや年齢は、外的要因に過ぎず
内的要因(心や意識)や
もっと根っこの部分を
見ていくといいでしょう。
長山
初めまして。最近メルマガ購読の申し込みをしました。
80歳の父が腰椎ヘルニアとリウマチの股関節の痛みから太ももの痺れで立つ事もままならない状態です。
私は仕事のため遠くにおり、勤務の合間に帰省しています。仕事を辞るべきか続けるべき父か考えています。読み取り以前のような気もしますが、退職を躊躇う自分がいます。
ねこ様
システムトラブルで、返信が大変遅くなり申し訳ありません。
ご家族の健康問題、本当に心配ですよね。
退職に躊躇する背景に
ねこさんの本音が隠されていませんか?
腰椎、リウマチ、股関節は
どれも「見たくないものに蓋をする」傾向のメッセージです。
少し
観察してみましょう。
長山
大好きな祖母が胃がんの末期で、今月もつかわからないと医師から言われています。
医学で助からないので、入信している宗教で助けたいのですが、私は、経済的に困っていてお金を捻出するのが難しいです。
祖母の胃がん、私の金銭苦はなぜなのでしょうか?
どうしたら、祖母の胃がんをなおせますか
かよ様
システムトラブルで、返信が大変遅くなり申し訳ありません。
まず
病気は「治す」ものではなく
なぜ病気にさせられたのか、
そのメッセージを受け取ることが重要です。
メッセージが理解できない状況で
治しても、別のカタチで
「お知らせ」が天から届きます。
そのお知らせの共通項が
胃がんと金銭苦という現れです。
ご先祖さまや
ご家族で「借金」問題はありませんでしたか?
あるとしたら、今後もそのメッセージは
続くかもしれませんね。
そのあたりを
調査することをお勧めします。
その調査結果により具体策は変わってきますので。
長山
昇進の機会がなかなかやってきません。一昨年病休があったからかもしれません。今の仕事や職場環境には不満はありませんが、転職するしかないかと考えもします。「出世以外の人生もあるから気軽に」という意見もありますが、正直気休めにしか思えず、納得出来ない気持ちがあります。根本的に何かが間違えているのでしょうか。
昨夜夢を見ました。クモが現れたので、退治しようとして部屋から追い出す内容でした。何か関連があるのでしょうか。
蘭様
システムトラブルで、返信が大変遅くなり申し訳ありません。
昇進という希望は、
モチベーションを保つうえで大切なことですよね。
希望が励みであるうちは、心ウキウキしますが
希望が「囚われ」になると、叶わないうちは
気持ちは降下していくものです。
このような気分でいるときの
自己から発するヴァイブレーションは
希望に満ちている時と比べて
いかがなものでしょうか?
確実にテンションも波動も
よろしくない状態です。
その波動が未来の現象を確実に
創り出す因となりますので
まずは
そのことについてあまり深刻に考えない事です。
でないと
クモの糸に絡めとられるように
【執着】という糸(意図)に
がんじがらめにされるでしょう。
まずは
リラックス、リラックス。
長山
初めまして。過去からの辛い出来事に悩まされ続けてていろんな占いのサイトなどを見てきたのですが、そのときに偶然このサイトを見付けた者です。長山さんは元占い師とプロフィールに書いてあったのを見たのですが、今でも占おうと思えば出来たりするのでしょうか?もしできるのでしたらそうしてもらいたいところなのですが…出来なければアドバイスだけでもいいです。
私は人間関係にずっと悩んできました。リアルでは学生時代に虐めに遭い、その影響で今でも人との交流が上手くできない状態に陥っています…。SNSではちゃんと自分を出していこうと思っていたのですが、やっぱりそこでも人間関係のいざこざがあり、思うようにいかないことばかりで自信が持てなくなってきました…。リアルで友達ができなかったからSNSで友達を作ろうと変に希望を抱いていたのが仇となってきたのかも知れませんけど…。
やっぱり趣味の話で繋がってから深くなれるような友達は思ったよりも難しいんですかね…でもリアルでは過去のせいで克服できてないから希望はないと思っています…。どうすれば私は報われるんでしょうか…?この先に希望はあるのでしょうか…。難しい質問かとは思いますが、何かいい方法を教えてくださると嬉しいです。
つき様
システムトラブルで、返信が大変遅くなり申し訳ありません。
人間関係の問題、いつまでも解決できないと辛いですよね。
環境が変われば、人が変わればと思いがちですが
実は発信源は自己の内面
外側を変えても手段を変えても、枝葉にすぎず
大元を見る必要があります。
自分を否定していませんか?
まずは
自己と向き合うところから始めましょう。
長山
こんにちは。 先生のお話は目から鱗が落ちるような話ばかりですね。セミナーにもいずれ参加させていただきます。
質問ですが、今付き合っている人は、小さい頃から十二指腸を患っていて、過去には自律神経失調から来るうつ病に悩まされたらしいです。母親もうつ傾向があるらしいです…
とてもいい人なのですが、こういった体調のせいで色々な事が上手く運ばない気がしています。
何か改善出来る事はあるでしょうか?
私は私で、三人の娘のシングルマザーなのですが、経済的には上手くいっているし健康面も問題無いので特に結婚なども考えていないのですが…
何かご助言をいただけると嬉しく思います。
シナモン様
システムトラブルで、返信が大変遅くなり申し訳ありません。
実際
【目から鱗が落ちる】話、なのですよ!
知らないだけでいかに遠回りしているか
身に染みているところです。
さて、本題ですが
目の前に展開される現象は
自己を映す鏡。
だとすると
彼氏さんはシナモンさんというコトです。
しかし、上手くいっているシナモンさんと
あまり上手くいってないように見える彼氏さんと
同じだとは、とても思えませんよね。
この「同じ」というしくみは
見えるところが同じなのではなく
「見えない」部分が同じなのです。
彼氏さんを見て感じることは
シナモンさんが嫌って封印していることかもしれませんね。
自分にもあるが
否定している要素が、目の前の相手に映し出されるものなのです。
十二指腸や自律神経系の不調傾向にあるということは
すこしデリケートな方なのでしょうか。
そんな繊細なところは見せてはいけない
と、シナモンさんは自立して生きておられませんか?
いつも感じていない部分を丁寧に見て、
自分を受け取っていくと
あら不思議
彼氏さんの見えている部分が変わってくるはずです。
少し
肩の力を抜かれたらいいですね(^^♪
長山
こんばんは!
セミナーに行きたいのですが、東京で平日開催予定は、ありますか?接客業なので、土日祝だと、休めません
検討お願いします
それから、私は、46歳になるのにまだ結婚できていません 。最近、早く結婚しなきゃダメだよとか、まだ、結婚願望あるの?とか、やたらと結婚、結婚言われます。私は、結婚願望あるので、いい人がいたら結婚したいと思ってますが、何か意味があるのでしょうか?
ちなみに彼氏は、今、いません。ちょっと焦りがあります。
りえこ様
システムトラブルで、返信が大変遅くなり申し訳ありません。
結婚願望があるのに「なぜ」現実が伴わないのか?
焦りますよね。
私たちが意識で考えているコトと
無意識での思いにギャップがあると
無意識にある思いが現実化するようです。
結婚というテーマに
結婚しないことによるメリットが隠されているとしたら
どんなことが考えられますか?
そのあたりを分析されると焦りから解放される
かもしれませんね。
長山
先日セミナーに参加致しました。
夫婦のパワーバランスのお話を聞いて、早速取り組み始めています!
私はここ数年、不眠の症状に悩まされています。
眠れないことで遅刻したり休んでしまったりと、仕事にも影響が出ています。
出産後さえ何とも思うことなく働いてきましたが、もう働きたくない、
ゆっくりのんびり過ごしたいと思うようになってきました。
また、貧血は20代の頃には症状が出ており、今では通院して鉄剤が処方されています。
私の母は40代から糖尿病を患っており、2年ほど前私も同じく40代で糖尿病になってしまいました。
これらの症状は痛くもなく、仕方がないことだと考えていましたが、
このサインを読み解き改善させたいです。
どんなお知らせと考えたら良いでしょうか?
Izumin さん
セミナーご参加、ありがとうございました。
ご夫妻のパワーバランスが整い始めると
金銭的に豊かになっていくはずです。
貧血はセミナーでもお話ししましたが
血(血統)が貧しい=粗末になっているサインです。
糖尿病は
血糖値が高いことから
血糖=決闘
とくに血統(身内)と戦っている
ということです。
これは心で戦っていることも含まれます。
不眠は緊張状態から引き起こされる要素も
あるので、やはり決闘は緊張につながりますからね。
この辺りを見直してみたらいかがでしょうか?
的を得ると、瞬時に症状はなくなります。
恭子
はじめまして。なんでこんな事が続くのだろうと思う事がありました。
仕事を続けたいけど、続けられる会社に巡りあえない事が悩みです。今年だけで2回、会社を変わっています。現在は2社目勤務中ですが、続けられる気がしません。2社とも建築関係で、社長が上からモノを言うオレ様タイプで非常に苦手。私だけでなく他の人も嫌っています。
なぜ2回も同じような失敗をしてしまったのか。建築の仕事は嫌いではないけれど、もう離れた方が平和に暮らせるのだろうかといろいろ悩んでしまいます。
chiezo様
こんにちは。
思ってもみないことが目の前で展開されると
「なぜ?」と立ち止まってしまいますよね。
しかし
この世はすべて、原因と結果で成り立っているので
その原因が解明されていないのだと。
外側で起こっていることは
すべて自己の内面が繁栄されているというのが
方程式なので、そのあたりを分析されたらよろしいかと思います。
まず
上からモノをいうオレ様の深層心理は
どうなっていると思われますか?
上から、の相対は下から、なので
深くには強烈な「卑屈」さが見え隠れしませんか?
そんな部分、自分に当てはまることはありませんか?
はじめまして。
ネットを徘徊していて偶然このサイトを見つけまして、興味がわいたので質問させていただきます。
まず家計図の事が文章中に出ていましたが、うちには家計図はありません。
家計図が無いとどうなりますか?
第二に、当方広島県在住ですが中国地方でのセミナー予定はありますでしょうか?
初めてで唐突の質問をさせていただき大変失礼とは存じますが
宜しくお願いいたします。
もりかず様
家系図がもともとある家は稀で
普通はありません。
皆さん役所で除籍謄本を取りよせ
ご自身で作成しています。
地方のセミナーは
ご要望があれば
今後の企画として考えております。
ありがとうございます。
メルマガ楽しく拝見させていただいています。早速ですが質問させていただいてもよろしいでしょうか。
先日好きだった人とタイミングが合わず、向こうの気持ちに応えようと思った時には向こうが心変わりをしていました。
それを言われて辛くて、顔にヘルペスが出来ました。ほかに好きと言われていた人とその翌々日デートする予定があったので、気持ちを切り替えていこうとしていたのにキャンセルしなくてはいけなくなりました。
これは、なにか意味がありますか。
ちなみに元彼のことがずっと大好きで心に残ったままでその2人のことも比べてしまいます。
誰かと幸せになれるのか不安に思っています。教えていただければ幸いです。とても学んでみたいですが近畿に住んでいてすぐに
セミナーに参加出来そうにないです。学ぶ手段をいただければと思います。
こんにちは。
想いを寄せている方に心が通じないのは辛いですよね。
しかもタイミングが合わなかったとのこと。
どういう過程であれ、
事実が何を物語っているのかがカギです。
つまり「過程」も「事実」も実は重要ではなく
「何を物語っているか」という
現象の裏に隠された『真実』を
見て分析していきます。
諸現象の共通点をみると
すれ違い(タイミングを逸する)
本命(Best)ではなく次善策に甘んじる
これがパムさんの、恋愛以外でも
作り出している世界なのではないでしょうか。
どういうことかというと
他でも、なにか行動を起こすときや
決めるときに迷いが生じ機を逃したりすることが
見え隠れしていて
自分で自分に対して最高のものを求めるのではなく
セカンドベスト、おまけ、残り物で
良しとしているのかもしれませんね。
元カレと比べてしまうのも
この傾向があるからでしょう。
まずは自分に素直に、自分が欲しいと思ったことを
自分に「いいよ」と許可してあげましょう。
パムさんのこの部分を定めることが
本当に大好きな人と幸せになるという
現象を作り出していくからです。
幸せはむこうからやってくるのではなく
自分から作り出していけると
信じて頑張ってください。
長山
今日、仕事の帰り道、駐車場内の暗がりの塀脇を歩いていたら、突然ガタガタっと音がして、目の前の塀から猫が飛び降りて目の前に現れて驚きました。が、怖かったという感情はありませんでした。
どう捉えていいのでしょうか?
こんにちは。
猫が塀から飛び降りて
目の前に現れた、ということですね。
何時ごろで
その猫の種
どんな毛色でしたか?
子猫か親猫か
そのとき何を考えていたか
その日の仕事で気になることはありませんでしたか?
単に猫だけですと
「寝込(ネコ)むことになる」
「丸くなれ」
など、前後の要素で何に対してなのかを
特定していきます。
この度、メルマガ登録させて頂きました。
この先、どんな変化が待っているのかワクワクしています。
質問なのですが、婦人科系の病気が酷くて辛いっていうのはどう解釈するんでしょうか?
ウチの嫁さんは47才なのですが、元々、子宮内膜症や、筋腫を患っていました。これまでは痛みとなんとか付き合って仕事もしていたのですが、更年期ともあわさり、ついにギブアップで休職するに至りました。中々良い治療も無く、後は子宮全摘しか無いと言われましたが、踏ん切りがつかず、やり切れない毎日を過ごしています。
この婦人科系の病気というのは、どのように考えたら良いのか教えて頂けると有り難いです。
よろしくお願いします。
こんにちは、長山恭子です。
長年患っている病気でも
単発の体調不良であろうとも
すべて
天からの「お知らせ」です。
どんな「お知らせ」か気づき
正すべきことを改めたら、
病も癒える、というしくみです。
気づかないままですと
どんどん症状が悪化し
たとえ
手術(全摘)したとしても
原因の根っこが残っている限り
別の
知らせを受けることになります。
まず
奥様の婦人科系の病気は
何年くらい前からでしょうか?
そのころから
メッセージとして天から警告されていたということです。
ひとまず
いただいた情報で
キーワードを挙げてみますね。
婦人科系
47歳
子宮筋腫
子宮内膜症
更年期
痛い
婦人科系:
夫婦のパワーバランスが整っていない
ご主人と奥様の家庭内での
権限はいかがでしょうか?
子宮筋腫
:大至急、禁酒せよ
奥様もしくは家族の中でお酒を飲まれる方は
いらっしゃいますか?
:至急、禁止せよ
奥様かご主人、もしくはご家族のだれかがなにか
止めないとならないこと(法則違反)は
ありませんか?
子宮内膜症
:内側の幕=自己の内面のことだけ
自己中心的な考えになっていませんか?
47歳
:至難の業
今、至難の最中ですよね・・・
更年期
:後年
なにか後回しにしていることありませんか?
痛い
:通うことが病に
家族や親族との
コミュニケーションはいかがでしょうか?
あと、法則に適ってないことがあります。
それが何かを特定する必要がありますね。
いかがでしょう、思い当たることはありすか?
あるとしたら、
それらを一つひとつ手直ししてみてください。
その後の変化を検証してみると
なにが原因か突き止めることができます。
奥様の仕事、家族関係や人間関係など
具体的な状況がわからないので
一般的な解釈のみで
解説させていただきました。