このページでは、当サイトの閲覧やセミナーに参加された方からの感想及び質問を受け付けております。
ただし質問内容は、身近に起こるサイン・お知らせの意味合い、紐解き方を中心にお答えさせていただきます。例)朝、車のエンジンがかからない、蜘蛛が部屋にいた、最近、遅刻が多い、などです。
投稿された内容は、当サイト管理者が確認して承認された後に表示されます。
投稿完了後、一両日中に承認作業を行いますので、暫くお待ちいただければ幸いです。
なお、ご質問への回答は順次させて頂きますが、メールアドレス(公開されることはありません)を入力頂くと回答時に通知が送られますので便利となっております。
こんにちは。
YouTubeで自然の法則チャンネルに出会い、とても興味深く共感しましてもっと深く学びたいと7月のセミナーに申し込みしましたが
多忙なのとセミナーを受けるにあたって自分の心の準備不足等の懸念もあり一旦キャンセル致しました。(お手数をおかけし申し訳ありませんでした)
その後、自分を取り巻く状況が少し変わり改めてやはりセミナーを受けてみたいと再度セミナー申し込み入力中に携帯に間違い電話がかかって来ました。
私はレンタルスペースを運営していまして、ご予約頂いたというお客様からの問い合わせ電話でしたが話が噛み合わず、結局うちのスペースのお客様ではありませんでした。
携帯番号は一般公開していないのでかなりあり得ない間違い電話だと思います。
なので何かお知らせかと思い、このままセミナー申し込みをしていいものかどうかわからなくなりました。
こちらのセミナーの参加に関することをこちらにお聞きするのもどうかとは思いますが、お答えいただける範囲でどうぞよろしくお願い致します。
たまさん
こんにちは、長山恭子です。
モノゴトが二転三転したり、邪魔が入ったり
とにかく決まらない、前に進めないときは
「決めたくない」「まだ留まっていたい」ということです。
外側の状況が無意識の「答え」ですが、
この世界は二元なので二項対立し、決めたいけど決めたくないという
狭間にいるようですね。
こんなときは無理やり答えを出すよりも
ゆっくり休んで原点に立ち返ることをお勧めします。
こんにちは、シンボルランゲージめちゃくちゃ面白いです。
自分の内面が現実を作るということに同意です。そうでなければ人生というものがある意味がないですから。
それで今目の前にあるお知らせを読み解きたいと思い、お力を貸していただけないでしょうか。
同居している母は、このサイトで言われているようなことは絶対に受け入れず、現実が先にあって自分がいる、全てを何かのせいにする人です。
なので苦労が絶えません。自分が現実を作っているとは到底考えられないようです。
そして弟が引きこもりで対人恐怖があります。私とは一切話をしません。
飼っている猫の足の傷が長いこと治りません。
最近はリビングやキッチンに蜘蛛が現れ、最初は小さい蜘蛛でしたが大きい蜘蛛を見るようになりました。
日々気づきを得ていて、母との関係は良くなってきています。
昔は自己否定がありましたが、最近自分を肯定できるようになり
息してるだけで素晴らしいと思えるようになりました。
あと一歩な気がしています。
何かヒントをいただけると嬉しいです。
真理さん
こんにちは、長山恭子です。
「シンボルランゲージ」象徴言語とは、目の前の現象(象徴)を言語化していくことですので
お母さまの姿(何かのせいにする)や、弟さんの人に恐怖する姿を見て、真理さん自身がナニを感じ、どう思ってらっしゃるかが
真理さんの内面に隠されている「テーマ」です。
そこで感じた「感情」に共感し問いかけ、深く掘り下げていくと大切なコトを教えてもらえます。
猫の足の傷も、蜘蛛も、いつ(から)、どこで、何をしてる時にみた(どう感じる)など、連想ゲームのようにご自身の生活に当てはめてみてください。
重要なのは、気になるコトすべて「自分に当てはめる」ということで、他者(母や弟含む)にどう対応させたらいいかは「的外れ」となります。
大家さんから急に退去、家賃の値上げを要求される。
その件で話し合いたいので大家さんにも、間に入っている不動産の方にも会って欲しいとお願いするも会っていただけず。その結果状況が全く分からない不安からいとこやたびたび話していた叔母さんに連絡するがなぜか電話をとってもらえず。。こんな大変な時に何故周りの人達と接触できないのか?話せるのは弁護士の方のみです。
挙げ句の果てに人生初の詐欺にも遭いました。
これまでも色々ありましたが今の状況は私に何を言ってるのでしょうか?不思議でたまりません。
私が私自身をこれまで無視し続けたということでしょうか?
であれば私自身はそのつもりはないのでどうしたらよいか分かりません。宜しくお願いします。
りんりん様
こんにちは。長山恭子です。
次から次へと「理不尽なこと」「不都合なこと」が
起こっている状況は、混乱しますよね。
出来事には「偶然」「突然」「奇跡」はナイ
と言われています。
偶然や突然の「ように」みえるだけで
水面下で「コト」は進行していたからです。
水面下とは意識でいうところの「無意識」なので
当然、認識できなくて当たり前です。
なので「自分ではそのつもりなくて」とおっしゃるのは
無理もありません。
だからこそ現象に表れ認識できた、という流れです。
まずは外側をナントかする算段より
自己の内側に「邪魔」「理不尽」「分離」意識が
どこかにあるかもしれない
と、アンテナを立てて過ごしてみてください。
発見したら、
ただ「ある」と認識するだけでOKですので。
昨日はセッションありがとうございました。
こんなにも私の気持ちを読み解いていただいて、すっかり感と安心感、エネルギーがわいてくる感じです。
長年、自分を責めてきた謎が解けました。
ワークやってみて、また、ご報告したいです。
そして、質問です。
今朝、庭にクワガタがやってきました。
6年この家に住んでいてはじめてです。
セッション後だし、何かのメッセージかなと思い、教えていただきたくメールしました。
よろしくお願いします。
ゆきさん
こんにちは、長山恭子です。
個別セッションお疲れ様でした。
ご自身の事は
どんなに向き合っても「同化」しちゃってますので
絶対に!分からない「しくみ」になっています。
なので、別視点からの「お手伝い」ができてナニよりです。
さて、先日は「庭に蛇」=邪(よこしま)でしたね。
で、セッション後
すっきりクリアになったところで「クワガタ」と。
これを目にした時、ゆきさんが感じたコト、思わされたことが
ヒントになるので、ワークとともに取り組まれてみてください。
一般的にクワガタは
「立ち向かう、勇気、カッコよさ」が挙げられるかと。
ゆきさんのこれまで培ってこられた道のりを鑑みると
ブレーキが外れた暁に見られる姿かと、
わたしは思わされましたよ。
とにかく自分の中から湧いた答えが「正解」ですから。
回答ありがとうございました。
あれからワークに取り組んでいます。
いい子ちゃんにならず、どんな気持ちも存在させてあげる。
私は、少し積極的に悪態をついてみました。
すると、すごくホッとする自分がいて、びっくりしました。
今まで、無き者にしてきた言葉を解放した喜びのような感じでした。
かなり辛辣な言葉でした。
しばらく続けていると、
この言葉、自分にも言ってたんだと思い、こわくなりました。
状況としては、さらに年上女性に追い込まれる(泣)
現象としては、
お風呂の給湯器の部品が故障し、お風呂を沸かすことができないです()
自分の見解は、愛の枯渇?ですが、
かなりインパクトのある現象なので、
長山先生に読み解きをフォローしていただきたくメールしました。
給湯器の基盤にムカデが入り込んだための故障でした。本日、修繕しました。
ゆきさん
こんにちは、長山恭子です。
ワークをして体感した、これ、この学びの「醍醐味」です。
カラダはすべてを知っているので、
まず、不要な波動は解放させてあげてください。
さて、お風呂の給湯器の故障が
基盤に「ムカデ」が入り込んだとのこと。
ムカデは「百足」と書きます。
ナニかをしようとするとき
百の足に靴を履かせようとして(準備)
なかなか行動に移せない様(さま)を表しています。
基盤=土台、準備、足元などを気にして
前進するのに躊躇してるのかもしれませんね。
お風呂は「リセット」の場です。
頭であれこれ考えるより、試しに、実験としてやってみる
みたいに
気軽なフットワークを取り入れてみられたらいいですね。
はじめまして。
今年の始め、人生ではじめて財布を無くし2ヶ月後に出てきました。今年、引越(先祖の地)をしようか迷っています。帰るなら今年かなと思っています。ただ、私は気分的には乗り気ではありません。
ただ、今、経済的に目減りの一途で不安があります。
また、バックを買おうかな?と思いながら、止めました。だから、がっかりしたのかと思ってみたり。
本当は、お金に余力があれば今の場所にいたいのですが、相続する家に引越ことになります。私の本音は、どうしたいのか?と決めかねています。
アドバイス頂けましたら、大変有り難いです。
あきさん
こんにちは、長山恭子です。
『移転、先祖の地、財布、お金』
これらの点と点が
「つながり」を求めているように感じます。
「お金に余力があれば…○○したい」という転倒思考と
相続する家に移転「させられる」現実とのギャップは
蟻の眼と鳥の眼の差で生じているようです。
https://symbollanguage.jp/2024/06/01/1-112/
この機会に目の前の滞りだけでなく、人生全般の全体像をとらえ直し
どこに向かって進んでらっしゃるか、自己会話してみてはいかがでしょうか?
いくら「やり方」選びが正しくても
土台である「あり方」がグラついてたら、本末転倒になるので。
回答頂きありがとうございました。財布を失くす前、カバンも2回もバスに置き忘れ、、そして、財布を失くし、次は傘まで置き忘れました。
将来の不安から取った行動で、モラハラにあい大変辛い時期がありました。
生活が安定するより、生きる事が辛くなりました。
自分の気持をもっとくみ取り、決めていきます。ありがとうございました。
こんにちは。youtubeからサイトに辿り着き、メルマガを拝読しました。
とても気づきの多い数日が充実して終わったところです
6月のセミナーは楽しみにしています
自分のなぜこのような事態に、という根を掘ると、
両親と妹とのコミュニケーションに厄介を感じていて
同居しても本音を言わない、離れてからは連絡を取らない状況を作り続けています
これが根っこの1つと思っているので
コミュニケーションを改めたいのですが
あまりに不精だったので どう連絡をとっていいか分かりません
何かアドバイスを頂けたら幸いです
ゆきさん
こんにちは、長山恭子です。
人間関係におけるコミュニケーションは
いつの時代も厄介な問題ですよね。
しかし
他者との交流は「自分との交流」のこと。
他者(自分以外すべて対象)との取り組みを考える前に
自分で自分をどう扱ってるか見直してみるといいですね。
といっても分らない(同化により)ので
他者(家族)を通して気づいていく
メンドクサイ、厄介、本音を言わない(言いたくなく)
を自分のどの部分にやっているか、です。
長山様
お返事ありがとうございます。
欲しいものを親に欲しいと言ってはいけないという幼少からの呪縛から
本音を言うのを諦めた自分がありました。
だから、家族にも他人にも欲しくないものを提示される出来事がエスカレートしてきたんだと腑に落ちました。
ありがとうございます。
その後 少しスッキリしたので
自分の実家に行く予定をたて、珍しく自分から両親に出かけようという連絡をして見ました。
すると、その日は私の誕生日で神社参拝するから無理だと返事が。
親の愛情を受け取ってこなかった自分を目の当たりにして 情けないような気持ちになり泣けてきました。
そんなとき、よく現れるのが蝶や鳥(セキレイ)なのですが
どちらも羽のある動物だなとは思うのですが
どのようなサインがあるのでしょうか。
ゆき様
こんにちは。
スッキリされてよかったですね。
蝶や鳥が現れるようになった、とのこと。
どちらも「羽」があり飛べる、自由を象徴しますよね。
新海誠監督の映画「すずめの戸締り」でも
登場人物の「意識」が変わるとき、
よく「蝶」が現れていました。
ゆきさんの内側の「変化」を
表しているのではないでしょうか。
よく見る鳥が「セキレイ」であれば
セキレイの特徴(たとえば一定の距離など)と
ご自身の状態が
何かリンクするモノがあるかもしれませんね。
はじめまして。
YouTubeより、こちらにたどり着きました。
私は、騒音に悩んでます。過去3回引越しましたが、引越し先で、必ず個性的な騒音主にあたります。
今回も深夜から明け方まで、音楽鳴らしっぱなし、注意しても無視の人にあたり、寝不足イライラが続いてます
私は安心してリラックスして、ゆっくり休息したいと思い反対の思いがよくわかりません。
動画をみて、自分に原因があることがわかりましたが、自分がそれだけ癒しを求めてるということも なんとなく
わかったようで、腑に落ちています。 このあたり 心の持ち方 (自作自演)とう教えて頂ければ幸いです
動画も何回もみるようにします
ひかる様
こんにちは。長山恭子です。
「騒音」に悩まされてるとのこと、心労お察しいたします。
まるでナニかに妨害されてるような、攻撃を受けてる感じですよね?
ここでは、
その現象を「別の角度」から表現してみるとこうなります。
「わたしは騒音をあえて外側で創ってまで、ナニから『気を逸らそう』としてるのだろうか?」
主な「目的」は
その1:ナニかの「隠れ蓑」としている
その2:攻撃(不安)の狭間の束の間の「安らぎ」
この点をご自身に問いかけてみてください。
内側からの「応答」が教えてくれるはずです。
その2の「相対」に関しては
「無料メルマガ」3日目をご参照ください。
恭子先生、初めまして。これまで他人は合わせ鏡を実践してきて、相手は私だったと腑に落ち、いくつも改善してきましたが、紐解けないことがあります。
それは、近くに何度も来る男性のことです。挨拶するわけでもなく、話しかけられるわけでもなく、私が作業している横に設置してあるゴミ箱に20分ぐらいの間に7、8回捨てに来ます。私は相手を生理的に気持ち悪いと感じ、最近では近寄ってきたら場所を離れるようにしています。
現在、お客様先を訪問する仕事をしていて、この男性までではありませんが、各お客様先で必ずそばに来る男性が数人ずついます。
話かけて欲しそうにしている男性もいますが、一切無視しています。私の中にある気持ち悪い部分があるということでしょうか?
3年くらい謎が解けずにいます。教えて頂けると幸いです。よろしくお願いいたします。
PECOさん
こんにちは。
不愉快なこと、理不尽なことが続くと不安ですよね。
ましてや、まさか自分が望んだから「そう」なったとは到底、思えないですよね。
これが無意識の「為せる業(わざ)」なので受け入れたくないとは思いますが、この真相を知らないでいると一生、振り回されることになります。
この「しくみ」を仮説として、いったん飲み込んでから以下を問いかけてみてください。
「いったい、わたしは気持ち悪い男性を『なぜ』引き寄せたいと思ってるのか?」
ここで表の意識が「そんなことない!」と抵抗しますが、無視してただこの問いに答えて深層心理を探っていくと、意外なコトにたどり着くはずです。
やってみてください。
お手伝いが必要な場合は「個別セッション」でサポートさせていただきます。
今、職場環境や仕事内容で苦しい、辛い、悲しいという感情があります。この感情をしっかり感じていくとこの苦しさ、辛さも消失するのでしょうか。
お返事が大変遅れてしまい申し訳ありません。
感情を感じるとは、
現実に起こっているそのものから感じるのではなくて、
事実だけを取り出して、そこから湧いてくる感情を感じてみましょう。
そうすると、本当の望みに繋がり、振り回されている感情はどこかに消え去ります。
つまり、その事を通して別の事を教えようとしているのです。
こんばんは、初めてご連絡いたします。
実は、きつい教え方をする先輩に悩んでいます。
分からない事があって質問をしても質問で返されたり、指摘の方法がきつかったり。
マニュアルを渡されて放置されたり。そうかと思ったら、分かりやすい時もあったり。
また、他の家族も軒並みキツイ言い方をする先輩や上司に苦しめられいるようなのです。
また、日を置いて何度も蟋蟀を見ます。
何かのお知らせでしょうか。
上記のことと何か繋がっているでしょうか。
ご教示いただけますと幸いです。
お返事が大変遅れてしまい申し訳ありません。
他からきつい扱いを受けるということは、攻撃されているという事です。
攻撃されることによって刺激を毎日感じることに何かメリットを得ているかもしれません。
多くはそれによって何かの大切な事から気を紛らわせている事が見受けられます。
いかがでしょうか。
検索していてこちらのサイトに辿り着きました。
マンションを購入し、2度とも音で悩んでいます。24時間換気システムから一日中階下又は上階の住人の会話が聞こえ落ち着きません。
建築業者も設計ミスではないので取り合ってはくれません。
今回のマンションは気張って最上階を購入しましたが、声と共に屋上の避雷針、風よけ、換気扇のダンパーの設計ミスで暴風による音が
酷く、設計ミスなのか室内共用部分に雨漏りや暴風雨時に排水溝から下水が吹き上がる始末。
また、ネグレクト、認知症、引きこもり、鬱病の方が何処に住んでも必ず上下階に住んでいます(社宅、賃貸・分譲マンション等)。
そして、私の在宅時に暴言、暴れている衝撃音を聞かせられます。
構造上仕方ないのかとも思えますが、タイミングがよすぎて…主人がいる時には稀の出来事です。
問題を探して考えすぎ、仕事も上手くいかず転職が多くなりました。
自己憐憫が凄まじいと思える自分を改造中です。しかし、現状に囚われ思ったような改善に至りません。
このサインは何なのでしょうか?
「騒音」の悩みは厄介ですよね。
騒音、暴風音、衝撃音、暴言
いずれの現象も
騒ぐ、暴れる、攻撃、衝く(刺す)の字がつくものです。
内側の波動が外側に漏れ出すと言われていますので
いつもざわつき、落ち着かない心持ちなのではないでしょうか?
「それは外がうるさいんだから、仕方ないないわよ」
と普通はなりますが、
本質は、順番が逆で
心穏やかに自己攻撃をせず過ごすことが出来れば
外の騒音も落ち着くはずです。
あまり自分を責めず、ゆったりさせることをお勧めいたします。
長山先生
こんばんは☆
本日は個別セッションありがとうございました。
初回講座の4日後に予期せぬ(ギリギリな)大きな展開があって、2週間以内に個別セッションを申込みすることになるとは思ってなかったのでビックリしています!!
初回講座に参加したことにより、今までおぼろげに受け取っていたメッセージや伏線同士の繋がりがハッキリ感じられるようになってきたことで、
自分自身のあるあるパターンへの判定スピードがアップしたのを実感しています!
そして、今回も申込みの段階からギリギリを実感させられました(笑)
早速、帰り道に「これからは余裕をもって生きよう!」と、強く想いながら駅へと向かったのですが、ホームに着いた瞬間に電車の扉が閉まって。。
「あーーギリギリも逃してしまったーーー!」
と、なっていところ、
その後に来た電車が事前にアプリで調べていた電車で、
実際には余裕を持った到着していて、気持ちだけがギリギリ感を味わうというお土産付きでした。。(笑)
ギリギリ=ダメだな。。
となるのは違うと感じるので〜
良いギリギリ感だけを厳選して楽しめるような共存できる方法を見出して仲良くしていこうと想います♪
また、新たなサインが来たときはご報告に参ります♪
どうぞよろしくお願いいたします。
ほし☆さん
こんにちは。昨日はお疲れ様でした。
今までのパターンがぞくぞくと視えてきましたね!!
視えたらOK、しっかり「見る」ことが大切です。
見る=認識する入り口だからです。
意識が認識しないとエネルギーが働きません。
エネルギーは常に相対なので、片側だけで存在できないため
いやなものでも見て認識したら、勝手に反対側(いいものと認識しているコト)の
エネルギーが整い、結果、よろしい状態になっているという仕組みです。
今後もシンボルメッセージをしっかり受け取り
より快適な世界を創ってみてください。
長山
長山先生
お返事ありがとうございます♪
一見、関係のなさそうなパターンとパターンの間にも共通点があって、それに気が付いた時の何とも言えない爽快感〜☆
ついつい楽しくなるので、ワクワクが加速して、変化自体がハッキリと現実のメッセージとして現れやすくなって、どんどん実感も増していきますね♪
例の件は、長山先生もおっしゃられていた通りのモンスター級の案件なようです(笑)
私の中にある変えたいものが集約された今の段階のステージでのラスボスの登場です(笑)
ですが、
その出逢いの意味が【変わりたい】と思っている化身だと事前に分かっているので不思議な安心感に包まれています♪
視えたらしっかりと見る!
楽しみながら取り組みます♪
おそらく、次回もそう遠くない未来にご報告にお伺いすることになると想います♪
どうぞよろしくお願いいたします♪
長山先生
こんばんは。
本日はありがとうございました!
私は子供の頃から言葉の意味そのものよりも【響き】にとても敏感で興味があり(その響きを楽しむために日本語圏内に生まれてきたのかなと感じてます☆)
得に同音異義語には必然的き深い結びつきのような何かがある!とずっと感じながら、独り言葉遊びみたいなことを楽しみながら生きてきた部分があって(そういったマニアックな部分を人から【変わってる】と言われる共感してもらいにくい寂しさとは裏腹に褒め言葉にし感じている部分もあり~笑)
本題に入る前の段階(カエルの部分で)で「やっぱりー!!」からはじまり~
「今まで感じてきたこと、受け取ってきたメッセージ、形を変えて繰り返されていること、などなど全て自然で必然的なことで、私は私の感覚で生きていっていいんだ~♪」
と、腑に落ちながらもふわっと軽くなるような~
とっても不思議な心地よい感覚に包まれながら~
このワクワクしやすい体質の裏側の部分に繰り返し起こる問題の根元があること、
それが何なのか?どこから来ているのか?と、薄々と気付きつつも。。後回しにしていたこと。。
それに着手する時がついに来た!早くやればよかったとかではなくて、ここまで引っ張ってこのタイミングを待ってからやりたかったんだー!
と、これからの生活の中でそのヒントと出逢うこと=明日が来ることの楽しさと、たとえどんなにネガティブな状況が来ても大丈夫!と思える靭やかさのようなものを同時に手に入れられた充実した時間になりました!
本当に参加してよかったです!!
ありがとうございました。
今日の新たな発見を得た状態でどんな変化がからるのか?しばらく地球生活を楽しんであれこれ体験した結果を持って、個人セッションの申込みをしようと思ってます♪
その時はどうぞよろしくお願いいたします。
ほし☆様
セミナー
お疲れ様でした。
昨日は
時間が足りないくらいでしたね!
いつもセミナーが始まる前に必ず
その日のセミナーのテーマが「お知らせ」としてやってきます。
それが昨日は「フリかえる」だったんです。
で、
「あ、今日のセミナーは言霊のサインに敏感な方がやってくるな」と。
その方がどうやらほし☆さんだったようです。
集まった方全員の共通テーマも見事でしたね!
わたしも前々から、起こる出来事はすべて繋がっている
という概念はわかっていましたが、具体的な紐解きや
意味合いをロジックとして知りたいと強く思っているとき
この学問に出遭いました。
そのときの衝撃と感動は今でも忘れません。
ほし☆さんもきっと同じ感覚なのではと思いますので
学んでいくと期待通りのモノだと確信できますよ!!
とにかく過去の出来事含め、今後、目の前の事
すべてのメカニズムが手の取るように理解できますから楽しみにしてください。
では
またお会いできることを楽しみにしています。
長山
長山先生
お忙しい中お返事ありがとうございます。
本当にあっという間なステキな時間でした♪
ありがとうございました!
カエルのお告げの主にも選ばれてとても光栄です☆
私の言霊遊びのアイテムの中に「(原点に還る)カエルカード」というのがあってカエルさんにもご縁があったようです♪
ふりカエルのお告げの通り~
過去の事象への振返りも講座の中でたくさん出てきて~
「カエルさんにも見守られたステキなひと時だったなぁ~♪」
と、ふり返ってしみじみしながらシンボルランゲージの幸せの余波にひた浸っております~♪
皆さんとの共通テーマが全て一致していることに気がつつ鳥肌がたっていたのはこのだけのヒミツです(笑)
それぞれがロジックを知って、一つひとつゆっくりと振り返りつつ検証して、回を重ねて、自分のしっくりいく角度からの紐解きのパターンの感覚?が掴めると
パズルがパパパパーン!と、ハマるような爽快な気分を都度味わえるようになって~
それがワクワクに繋がってまた更なるミラクルがやってきて~♪
それをネタに皆が笑顔でワイワイ話している映像が浮かんできました♪
触りの部分だけでも衝撃と感動で、更に、長山先生のお話の間と、お声のトーンと、時々入る鋭いツッコミ?といったリズムが私にはとても心地よくて~
一人でニヤニヤしてしおりました(笑)
すみません。。(笑)
そして、
先生に同じ感覚!と言っていただけて、とても光栄です♪
次回お逢いするときは、手ぶらで相談ではなく、事象みたいのもいつくか持って伺いたいと感じています♪
私も今からとっても楽しみです♪
どうぞよろしくお願いいたします♪
はじめまして。
私は子供の頃からアトピー、アレルギーがあって、ステロイド外用剤を過度に使用した為、薬をやめて20年近く薬の副作用に悩まされて、自分に自信が持てませんでした。でも、暖かい家庭に強く憧れて、幾度も恋愛はしてきましたが、いつもうまく行かなくなり、挙げ句の果てには、37歳の時、未婚で娘を出産して、娘と一緒に両親を頼って生活している次第です。娘は、広汎性発達障害で、社会性がとぼしく人とのコミュニケーションが苦手で、先月から不登校になりました。私自身の体力や、娘の将来の事、お金の問題など、どうなるのか心配で、連絡してしまいました。何でもいいです。ご回答頂けたら嬉しいです。
きよみ様
アトピー、アレルギーは自己免疫疾患です。
本来なら攻撃する相手ではない自分自身の
身体の一部分が間違って「抗原」となってしまっています。
つまり
「自分に自信が持てません」とあるように
自分を攻撃しているということ。
地上には不要なものなどないように
一人ひとりは掛け替えのない人間です。
不安や恐れは要りません。
堂々と生きていきましょう!!
長山
こんにちわ、メルマガ大変興味深く読ませていただいてます。
最近、気になるのが 頻繁にスマホを忘れてしまうのです。
その都度、親切な人が教えてくれてありがたいことに無事に手元に戻ってはくるのですが。
このところ、あんまり頻繁で自分は注意深い方なのに気になりました。
ここのところ、父親も体調が悪く、大事にいたらないのですが、次々に不調があらわれていってまして、
もしかして連動しているのかなと、なにかのおしらせなのかなと、お伺いしてみようかと思いました。
よろしくお願いします。
チェリー様
システムトラブルで、返信が大変遅くなり申し訳ありません。
大切なモノを頻繁にわすれる
これは、「心ここに在らず」現象と
「緊張」が生み出す現象です。
お父様の体調不良が気になりますか?
心配は緊張を
不安は恐れを生起させ
「心ここに在らず」を創り出しますね。
その不安の波動が同じ現象を呼び寄せますから
一瞬、一瞬リセットして集中していきましょう。
長山