-然学-

共依存【麻薬】と相互依存【薬】「私の気分をよくするために存在しなさい」

こんにちは、長山恭子です。

「彼と上手くいかないのです」

言うこと為すこと
いつも反発されて・・・

楽しいはずのお付き合いが
こんな苦しみに満ちているなんて

ナンのための恋人同士か
わからなくなります。

目の前に起こる
希望しない現実は

自分で創り出している
という定義から見ていきましょう。

上手くいかない、とは
相手が思い通りにならない

ということ。

期待から外れている、
からです。

逆に上手くいく、とは
期待通りにしてくれる、です。

「期待」とは

承認される、癒される、
愛される、褒められる、励まされること等。

得られたら
心地い~いですよね。

気分が良くなり
やがて「癖」になります。

これ、
麻薬と似ていませんか?

麻薬は切れると
また欲しくなり

続けることで廃人と化す。

自分という存在から
遠ざかることになります。

ポイントは

この心地よさを
自分で自分に与えるのではなく

他人様に与えてくれ
と望んでいる点です。

これは

自分には欠けているものがあるから
相手に、『心地よさ』を自分に感じさせてほしい

という思考。

つまり

「私はツマラナイ者です
どうかそうではないと言ってください」

ということ。

これは

自分の無価値感を
相手に裏付けさせているようなもの。

これでは恋人を
自己満足のために使う道具にしているということ。

この行為は「共依存」という
傷の舐め合い、

麻薬を打つ事と一緒です。

本来の人間関係とは

ありのままの自分であることを補い合う
「相互依存」が自然です。

そもそも根底にある
「欠乏感」こそ

錯覚、妄想、幻想
だと知っていますか?

欠乏感とは
欠けて乏しい感覚。

この感覚は

完全な状態を知ることでしか
味わうことができない認識です。

欠けているコップを見て
「欠け」とわかるのは

欠けていない完全なコップを
知っている、から。

三日月は満月あっての呼び名。

「知っている」
とは

すでにその波動がある
=現実化が保証されている

というしくみ。

これが「錯覚」「幻想」
の正体というわけです。

なんだ
「ある」んだ。

と、あなたの
観念というメンタルモデルを切り替えましょう。

「無い」と「有る」は
同じエネルギー

どちらでもいいんです。

ただし

「無い」と認識しないと
「有る」が存在しないから

「欠乏感」をしっかり見ないと
「満足感」は得られません。

見たくない、知りたくない、感じたくない
ものほど、しっかり受け取ると

とてつもないものが起こる
ミラクルに繋がります。

目に見えるモノはすべて
パラドックス。

なぜなら
部分しか見えていないから。

宇宙全体眼で現象を眺める視点と
地球眼での視点は

まったく
異なるように見えます。

そのトリックを
シンボルランゲージ(象徴言語)で見抜く
テクニックを身に着けてみませんか。

 

より詳しく知りたい方はメルマガ登録の方をお願い致します

     

シンボルランゲージが提供するサービスについて

 

インド占星術(ジョーティッシュ)リーディングはコチラ

また、質問・ご相談はお気軽にどうぞ。(メルマガが届くアドレスに送って下さい)

関連記事

  1. 彼が振り向いてくれないのは・・・ウソ! 私がわたし自身で仕向けている?…

  2. 『自己信頼』が心を豊かにする

  3. 立春「リターン」セミナー東京開催を終えて、ついに「九運」のスタートです…

  4. 闇を直視すると、光が舞い降りる♪

  5. 対人関係の秘密、大変!!自分を守るための行為が 自己破壊を招いていたと…

  6. 墓じまいや散骨は最悪、後世にまで悪影響を及ぼす

  7. あなたにとっての「害」は、「助け舟」だった!

  8. この世界に存在する「ナニモノ」かを味方にして

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

YouTubeシンボルランゲージ【然学】

シンボルランゲージ公式LINE@


公式LINE@では最新情報をいち早く配信!
LINE@限定での情報も配信中!
スポンサーリンク



<

最近の記事

  1. -然学-

    【動画】感情を感じる前に『Stay』~切り捨てた…
  2. -然学-

    【動画あり4/4】「無力感からの解放」は湧き出る…
  3. -然学-

    【動画あり3/4】「感情完了」プロセスを経て相対…
  4. -然学-

    【動画あり2/4】感情を感じキルには順序が大切!…
おすすめ記事 恋愛、仕事、健康

月別アーカイブ

スポンサーリンク