どうも!長山祐士です!長山恭子の甥っ子です!すっかり春の陽気ですね^^僕は寒いのが極端に苦手で・・・・春のこの時期くらいの気温が一番…
- ホーム
- 2018年 3月
2018年 3月

日本人たる醍醐味
先日、日本在住のアフリカの男性の方に「ある法則」の概要説明をしました。彼は学生で、建築を学んでいるのですがなぜ日本を選択したのかを聞いてみました…

この世界に存在する「ナニモノ」かを味方にして
2011年3月11日忘れもしない東日本大震災が日本を襲いました。その一か月後、外国に行く機会があり多くの方から日本人のモラリティと冷静さ…

墓じまいや散骨は最悪、後世にまで悪影響を及ぼす
ここ2日間は、東海地方の墓参が続いています。思えばちょうど一年前の今頃、東海地方で学ぶ方が増えたので皆を集めてセミナーをやることになりました…

先祖事は「在り方」と「やり方」の両方が正しくなければならない
どうも!長山 祐士です^^最近は圧力鍋で炊いた玄米ご飯にハマっています!これが旨いのなんのって健康にも良いですしお勧めです!さて、昨日は妻の…

不幸の元凶は欲から
ヒト、動物含む生命体がこの世界に生まれるカラクリを考えたことがあるでしょうか。詳細は各生命体で異なるとして、万物にある共通点それ…

墓の善し悪しが一族の幸不幸に多大な影響を与える
最近、クライアントさんの墓参に付き合うのがマイブームになってきました。この一週間で五か所の墓参。昨日参ったところは、とても立派な大名…