-然学-

Kengoくんの同期「オカモトーク」が語る「大切なのは優先順位を整えること」

「その通りのことしか起こってないじゃないですか…」

10年来の友人(男性)から連絡があり
久しぶりにホロスコープを読んでほしい、と。

ひとしきりリーディングしたあと

過去一年間で起きたであろう「テーマ」を
細かく伝えると

まったく星どおりだったと、驚嘆していました。

当時、彼は仕事や人間関係は
すこぶる「順調」でしたが、

得も言われぬ「虚しさ」を感じ
ナントもしがたい心境のようでした。

年齢的にはギリ30代、男女「4児の父」
まさに踏ん張りどころの働き盛りのとき。

この「虚しさ」はいったいどこからくるのか
掴みどころのない不安を

星に解消してもらいたい
そんな思いがヒシヒシ伝わってきてました。

こんにちは。
ニュートラル・ナビゲーター 長山 恭子です。

今回は、自然の法則チャンネルのKengoくん同様「然学」メンバー

「オカモトーク」youtubeチャンネルの
岡本くん(カズさん)に登場していただきます

彼が「然学」カリキュラムを
本格的に取り入れたあとの

華麗なる
「ジェットコースター」エピソードです。

仕事が絶頂期を迎えたからこそ
沸き上がってきた不安感は

「本音と建前」という矛盾が起こす
内的ハレーションでした。

この不協和音の激しさは

もはや限界値を超え
「やり方」を変えるだけでは収まらず

真剣に「自己対峙」せざるを得ない
そんな段階まできていました。

その手段を
「ホロスコープ」に委ねたというわけです。

彼はこれまでも
気になる現象を合図(シンボルランゲージ)として
ひも解いてきたものの、

ドンピシャ的(まと)を射るまではいかず
不完全燃焼だったものが

このリーディングで
「天地」=「星」と「現象」は一致するとわかったのです。

つまり、コトが善導されるには

「合図(事象)」と「星(今のテーマ)」が
「噛み合う」コトだと気づいたのです。

これを日常に取り入れてみると
想像どおりサクサク進んでいきました。

 抽象的「テーマ」は星から
 具体的「事象」は気になる合図から

この「ナビゲーション・システム」があれば
自動制御された飛行機に乗ってるようなもの。

あとはその操縦さえ覚えたらいいだけと
安堵してました。

しかしてその後

まさかの展開が待っていようとは
この時点では思いもよりません。

★本格的「善導」スタート

仕事もプライベートも順調に進む中

長男の小学校入学前
希望する学校近くに理想的な一軒家が見つかり

トントン拍子に移転する流れに。

が、その3ヵ月後
ナニかが音を立てて崩れゆく気配が…

妻は日に日に生気を失い、
喘息で寝込む日が続き

長女は毎晩
狂ったように「泣き叫び」嘔吐する。

極めつけは
岡本くん自身が体調不良となり

「うつ」寸前まで追い込まれていきました。

そんな折、
こんな質問が。

岡本:「女しか生まれない家系は何が原因か?」

わたし:「土地が【陰気】ということもある」

わたしからの意外な回答(風水見地)に
面食らった様子でしたが

ピンとくるものがあったようで

その晩さっそく移転後の家の
「風水鑑定」をしてほしいと

間取り図を提出してきました。

 予想はミゴトに的中し…

 稀にみる「大凶宅」。

証明として

移転前に飼ってた「めだか」20匹が
移転後「玄関」に入れた途端

「全滅死」した、と。

そんなこんなで「移転後」発生した家族中の
異変の因が明らかになったことで

一刻も早く「その」家を出て
次の移転先を「風水」で探す流れになりました。

長男小学校入学まで
2ヵ月切るという苦渋の決断です。

風水物件探しほど
その時点の「本人」の意識状態を映す鏡はありません。

痛い「現実」を突きつけられた岡本くんは
間取り鑑定結果を受けるたび、打ちひしがれるも、

そんなことに浸ってる場合じゃありません。

家族を守るため
ナントか合格物件を探し当て

ぎりぎりセーフで入学式に間に合いました。

避難するカタチとなった次の住居で

家族の体調不良がピタリと止まったことは
言うまでもありません。

 凶宅での「めだか全滅」と
 吉宅での「家族全回復」とで

目に視えぬ驚異的「ハタラキ」を実感した彼は
ナニを優先し、整えることが重要なのか

しっかり掴んだようです。

ナニを隠そう「これ」こそが

たとえ仕事が順調でも
不安感が拭いきれない因だったのです。

今回の風水現象は
あくまでも彼の「不安要因」をたどる

イチ側面であり、
根本原因ではありません。

なぜそこに住まわされたのか、
根源はナニか、

然学的には
その波動に共鳴する意識状態だったからです。

日常のあらゆる場面で皆さんがひっかかるのは
まさに「このコト」なのです。

さて、とりあえず

場を整え、心の器を造りはじめたことで
さらなる快進撃がはじまります。

まだまだ
ジェットコースター劇場は続きます。

詳しくは次回の記事につづく。

 

より詳しく知りたい方はメルマガ登録の方をお願い致します

     

シンボルランゲージが提供するサービスについて

 

インド占星術(ジョーティッシュ)リーディングはコチラ

また、質問・ご相談はお気軽にどうぞ。(メルマガが届くアドレスに送って下さい)

関連記事

  1. 時間は双方向、過去も未来も変えられる?!

  2. ●5年越しで「根っこ」が【墓】だとわかった話(その4)

  3. 権力者の計らい、真逆の情報を見破れ!

  4. 二極化というトリック、目の前は未来のあなた!

  5. 墓じまいや散骨は最悪、後世にまで悪影響を及ぼす

  6. 「目的論」こそが鍵!いかに「錯覚」に惑わされた人生を怯えながら歩んでい…

  7. 一族の『テーマ』の透明化で自己価値がわかる ~すべての根本解決の秘訣~…

  8. 息苦しい「100:0」の生き方から解放!自然体であれば、モノゴトが流れ…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

YouTubeシンボルランゲージ【然学】

シンボルランゲージ公式LINE@


公式LINE@では最新情報をいち早く配信!
LINE@限定での情報も配信中!
スポンサーリンク



<

最近の記事

  1. -然学-

    【動画あり1/4】然学メソッドの具体的体験談でヒ…
  2. -然学-

    最後まで見届ける「勇気」感情を終わらせる重要性
  3. -然学-

    人生とは分離→統合→融合の繰り返し、意識の「相転…
  4. -然学-

    『自己信頼』が心を豊かにする
おすすめ記事 恋愛、仕事、健康

月別アーカイブ

スポンサーリンク