
ノイズ(雑音)は邪魔ではなく、あなたを活かす「応援歌」
こんにちは、長山恭子です。コロナ禍でリモートがメインの通信手段となったのでお知らせ通り、シンボルランゲージセミナーもザ・リモート【Zoom…
こんにちは、長山恭子です。コロナ禍でリモートがメインの通信手段となったのでお知らせ通り、シンボルランゲージセミナーもザ・リモート【Zoom…
こんにちは、長山恭子です。暑い夏に悩まされるもののひとつに「虫」がいますね~気温が高くなる夏にいっせいに活動す…
こんにちは、長山恭子です。「わかっちゃいるけど、なかなか行動に移せない」いわゆる、ゼロからスタートのエネルギーが出せない。…
こんにちは、長山恭子です。最近、『生と死』が隣り合わせだと痛感する出来事が目立ちますね。気が付いたら誰もがすでに「生まれていた…
こんにちは、長山恭子です。ここ何年も世界における日本人の自己肯定感の低さが問題になっていますがそもそも自らを肯定するこ…
こんにちは、長山恭子です。外出自粛、ソーシャルディスタンス小声で会話。ますます人と触れ合う機会が減るばかりですね。もと…
こんにちは、長山恭子です。何にもしたくない日ってありますよね。そんなとき、つい口から洩れてしまう無防備なコトバ。野放し…
こんにちは、長山恭子です。アッという間に過ぎてゆく時間。あの時こうしていたら、ああしていたら今、こんな風にはなっていなかったかも。。。過…
こんにちは。長山恭子です。今回は人間関係でも一番、感情が乱れる「恋愛」を見てみましょう。特に悲恋を繰り返すパターン…
こんにちは、長山 恭子です。人が行動を起こす原動力はいったいどこから発生するのでしょうか。毎日毎日、同じことの繰り返し。…
こんにちは、長山恭子です。【完璧主義】いますよね、周囲に。いかにも真面目でモノゴトを卒なくこなす人。どんなメリット…
こんにちは、長山恭子です。光が強烈なほど、闇は深いもの。芸能人たちの犯罪報道もその一つの現れなのでしょう。2008年、タイ…
こんにちは、長山恭子です。ときどき記事にする先祖供養、墓守身近でいうと、親兄弟、親戚付き合いの事。これが人生の吉凶禍福にどのよ…