こんにちは、長山恭子です。
ここ何年も世界における
日本人の自己肯定感の低さが
問題になっていますが
そもそも
自らを肯定すること自体
謙虚さを善しとし、自己主張が苦手な日本人には
「ない」概念なのかもしれません。
とはいえ
自己肯定感が低いことは
自分に対する「信頼度」を量る上で
重要な要素となるので
なぜ日本人が
そのような傾向にあるのかを
探っていこうと思います。
ということで
まず、はじめに
皆さんにお伝えしたい
ここでの「世界観」なるものを
まとめてみましました。
ここはいったい、どこを目指し、
どんな価値基準を掲げているのか?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
生まれた一族の『テーマ』の透明化で自己存在価値がわかる
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
~ 根本解決に至る秘訣 ~
を、様々な角度からお伝えしています。
どういうことかというと
結局、人生とは
「自己の価値がどう評価されるか否かを
一生かけて追及するようなもの」
と言えるのではないでしょうか。
「世界観」というと
「意味付け」のこと
非常に抽象的です。
なので
次のステップとして
「で、どうすればいいの?」
となるので
抽象度を下げ
具体的な手段としての【道具】に落とし込んでみます。
【テーマの『透明化』に必要】な
具体的項目は
①宿命を知る《占星術》
星の出生図で生まれてきた理由(テーマ)を読む
②内面を知る《心理学》《脳科学》
心理的メカニズムを活用して生まれたテーマを体験
③家系の傾向を知る《家系図》《先祖供養》《墓事情》
時間軸で生まれたテーマを分析
④環境を知る《土地の磁場》《周辺の事件》《過去の史実》
空間軸で生まれたテーマを確認
⑤社会との関係性を知る《人・金・体のバランス》《社会貢献度》
繰り返される人間関係で生まれたテーマを観察
①~⑤の分析にベースとなる方程式が
⑥宇宙の法則を知る《ガイアカレンダー》《量子力学》《フラクタル理論》
相対、相似、因果律、世界の恒常性、アウフヘーベン(止揚、循環システム)
が挙げられます。
これを
コンピューターの世界で例えてみると
①~⑤が【プログラム】で
世界観が【システム】
これを動かす原理となる⑥が
【二進法】「onとoffの相対」=相似(フラクタル)論
に当てはまります。
ここでお伝えしている内容は
①~⑥のテーマに基づいた具体的事象や
抽象度の高い「世界観」の話なので
あるときは「心の内面」「人間模様」
あるときは「お墓事情」「家系の因縁」
あるときは「天体の動き」「宇宙のしくみ」
あるときは「仕事」「お金事情」
あるときは「社会現象」「天変地異」
あるときは「物理科学」「エネルギー論」
などが語られ
「いったい自分は何のために生まれ
どこを目指しているのか」
という
自己存在価値を少しでも理解していただければ
と思っています。
自己肯定感が高まり、自分への信頼度が上がると
たとえば何らかの困難にぶち当たっても
「コイツならきっと、ナンとかしてくれる」
と心から思え、
安心してモノゴトに対峙することが出来ます。
たとえそれが
思わしくない状況になったとしても
それ自体が必要な体験であることを理解できます。
この自己信頼度こそが【自信】の源です。
どんなときでも
自分を受け入れ、認めてあげられるようになったら
内側の葛藤(闘い)がなくなり
すべての人間関係がスムーズにいくようになります。
内側のハーモニーが、外側のハーモニーだからです。
「謙虚さ」や「控えめ」を美徳とする日本人の良さが
自己否定という裏目に出ることなく、
本来の自分を知り
その一族に生まれてきた意味を知ることで
誇りを抱いて生きていける手助けができたら嬉しいです。
今回は
全体像を見るための内容となり
ちょっと漠然としていたかもしれませんが
要するに「生きる」とは
「あるがまま」の自分に還る
プログラムである
ということをお伝えしました。
抽象的な世界観を、より具現化するための
トレーニングを毎週みんなで実践しています。
ご興味のある方は、気軽にお問い合わせください。
より詳しく知りたい方はメルマガ登録の方をお願い致します
セミナーでは個別の問題や悩みについてピンポイントでお答えし解決させて頂きます
インド占星術(ジョーティッシュ)リーディングはコチラ
また、質問・ご相談はお気軽にどうぞ。(メルマガが届くアドレスに送って下さい)
この記事へのコメントはありません。